[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
◆親切な人
スポンサードリンク
原生花園の駅員に出鱈目のDMVの走行試験情報を教えられ、原生花園駅から浜小清水駅に戻って1時間以上、DMVが来るのを待っていた。しかし、時間が近づいてきたにもかかわらず、一向にDMVは姿を現さない。立派な浜小清水駅の道の駅内でいろいろ見学しながら時間を潰したが、ついに予定時間を過ぎたので、道の駅の方に聞いてみることにした。するとその方は、土日以外は、DMVは来ないという。しかし、原生花園の駅員に今日は走行試験があると聞いたと道の駅の方に伝えると、そこまでは分からないという返事だった。やっぱりあの横柄な態度、出鱈目たんだとこのときは思った。がっかりとしている私に、どこからいらしたんですか?と尋ねられ、関西の田舎ですというと、まぁ遠いところありがとうございますといって、印刷したDMVの資料を何枚か差し出してくれた。そして、網走駅か知床斜里駅で詳細を聞いてみたらとアドバイスしてくれた。お礼を言ってこの資料をありがたく頂いた。結局この時点で、DMVの走行試験が有るのか無いのか分からないまま、不安な旅を網走駅まで続けるのであった。
いい加減な人もいれば、親切な人もいると、つくづく思う次第であった。
Copyright (C) 2007 北海道の駅へ遊びに行こう! All rights reserved.